Daigasグループは、2021年1月にカーボンニュートラルビジョン、2023年3月にエネルギートランジション2030を公表し、2050年のカーボンニュートラル実現への挑戦、2030年までのエネルギートランジションの方策をステークホルダーの皆様にご提示してきました。
このような中、当社による近年のエネルギートランジションに向けた活動の加速や、ロシアのウクライナ侵略などの事業環境の急速な変化を踏まえ、2050年のカーボンニュートラル実現に向けたトランジションのロードマップをより明確にすると共に、皆さまとミライ価値を共創していくためのソリューションをまとめたエネルギートランジション2050を第7次エネルギー基本計画の公表に合わせて今年2月にタイムリーに策定しています。
本セミナーでは、第7次エネルギー基本計画の内容をご説明した上で、それらを踏まえたエネルギートランジション2050のポイントをお示しいたします。
特に都市ガスのカーボンニュートラル化の鍵となるe-メタンの導入の取り組みを中心に詳述し、Daigasグループによるエネルギーのカーボンニュートラル化戦略をご紹介いたします。
・エネルギートランジションに関する最新動向に興味をお持ちの方
・カーボンニュートラルに向けた都市ガスの未来像に興味をお持ちの方
・視聴時間:約30分
・費用:無料(法人さま限定)
※同業他社さまのご視聴はご遠慮いただいております。
桒原 洋介(くわはら ようすけ)
大阪ガス 企画部 カーボンニュートラル推進室 室長